~「話すことはできても、聞こえない・聞こえにくい」という障害を抱えている
難聴者・中途失聴者とその支援者の団体です~
コミュニケーション支援・社会参加と自立の支援活動及び福祉の推進活動を
行っています。親睦を深めるため交流会や新年会等楽しい行事もあります♡
《NPO法人愛難聴の活動》
◆機関紙「ひびき」の発行・・・情報の周知や共有
◆耳マーク・・・耳マークの普及、難聴者への理解
◆福祉実践教室(学校の福祉体験教室)への協力及び学習会
◆おしゃべりサロン・・・年4回各地でお喋り会を開催(要約筆記付き)
◆補聴援助システム研究・・・補聴器やヒアリングルーフなどの研究
◆同好会・・・文芸、絵手紙・ちぎり絵、川柳、書道の同好会
《あいち聴覚障害者センター協力事業》
◆トータルコミュニケーション教室・・・手話・読話などを学びます
◆リハビリ講座・・・難聴者の社会参加を目指し、交流会や様々な企画を実施
◆要約筆記者の養成や研修会の開催
|